施工の流れ
1. 施工事前確認
- 施工前にお客様とどのように設置するか方角や設置枚数を改めて確認致します。
2. アンカー金具の設置
- 下地に金具を固定するために板を取り付け、固定板にアンカー金具の取り付けを行います
3. 防水処理
- 瓦に穴をあけ、アンカーボルトを通して元に戻します。
写真で濡れているように見えるのは、防水シリコンを塗った際に接着効果を高めるためプライマーを塗ります。
4. シリコンの充填
- 穴をあけた瓦にシリコンをあふれ出てくるまでしっかりと充填します。
5. 防水シリコンの成型と金具取り付け1
- シリコンの充填が終わると、上からゴムキャップを被せます。
その上からさらにシリコンを塗りこみます東芝では独自にゴムキャップの劣化を防ぐためシートを被せていきます
6. 防水シリコンの成型と金具取り付け2
- 金具を取り付けた全ての箇所に、上記の同様な作業を行っていきます
7. 縦ラック取り付け作業
- アンカー金具の取り付けが終わりましたら、縦ラックの取り付け作業を行います
8. モジュール設置
- 縦ラックの取り付けが完了したら、東芝太陽電池モジュールの設置を行います
9. 太陽光発電システムの設置完了
- 東芝太陽光発電システムの設置完了